TIGのポイ活記録

ポイ活をやるよ

【ポイ活】エバーソウル 戦線5-1クリアにかかる日数(時間)とコツ

  当サイトには広告が含まれます

エバーソウル 戦線5-1クリアにかかる日数(時間)

ポイントインカムで3,000pt=300円のときに開始。

クリアにかかった日数は4日、かかった時間は3時間43分でした。(戦線5-1をクリアしたときに承認)

1日目だけストーリーを読んでいたのと、途中までスキル演出のスキップを忘れていたのがあったため、それを除けば3時間前後でクリアできると思います。

戦闘はオートなので、ながらプレイができてかなり楽でした。

ポイントサイトのポイントインカム

エバーソウル 戦線5-1クリアのコツ

編成

召喚(ガチャ)で出てきたエピックのキャラを適当に5人編成しただけだったが、どうにかなった。

最終的な編成
  • メフィストフェレス(エピック、レベル61)
  • リンジー(エピック、レベル60)
  • クレール(エピック、レベル42)
  • ロゼ(エピック、レベル42)
  • キャサリン(エピック、レベル41)

戦闘力は44,468だった。

育成

  • レベルアップ
    →マナダストとゴールドは戦利品やバッグの消耗品などで入手(戦利品の高速戦闘は1日1回無料、クリスタルで上限まで回収するのもアリ)
    →マナクリスタルは「方舟→精霊解放」でコモン精霊を開放すると集まる
  • 礼装
    →自動着用でOK、ゲームを進めるとバッグに礼装ボックスが入っていることがあるので見つけたら開けておく
  • 遺物
    →戦線4-10をクリアすると解放、ウィッシュリストを活用して遺物召喚で編成している精霊の遺物を入手し、装備するといいかも(遺物の装備は礼装から)

戦闘

  • メインストーリーは進めなくていい(第1章 エピソード5で途中抜けして戦線を進めても問題ないことを知った)
  • 戦闘前の陣形は適当でOK(基本陣形でやることが多かった)
  • オートはON(右上のAの矢印がくるくる回っていたらOK)
  • スキル演出はOFF(右上のビデオマークが一時停止ボタンと同じ色になっていたらOK)
  • 2倍速にする(右上の早送りの三角が3つになっていたらOK)
  • アルティメットスキル自動使用をONにし、全員の優先度を1にする(右下の歯車で設定できる)

ポイントサイトのポイントインカム